top of page

diary

7月6日(土)

 令和6年度13回目の授業日、この日が前期前半最終日となります。子どもたちはようやく夏休みを迎えるということもあり、ややテンションが高めの全校朝会となりました。ただ現地校やインターでは、すでに夏休みに入っている子も結構いるため、最終日は欠席者も多く、全員揃って前期前半の最終日を迎えられなかったことは残念です。朝会では、大谷翔平選手の「目標シート」を使いながら、補習校に来る目的や意味について再度、話をしました。夏休み期間中にも、日本語を学ぶモチベーションが落ちてしまわないように、家庭でもその目的や意味について話をしてもらえればと思います。

 その後に、この3カ月を振り返りながら、自分の学校での様子について自己分析をしてもらいました。特に「宿題をきちんとしている」「学校のルール(特に日本語しか話さない)はきちんと守っている」の2項目については、やや手が挙がる人が少なかったように感じます。前期最終日の終業式にも同じことを聞きますので、今度はしっかり自信をもって手が挙がるように頑張ってほしいです。

P7060001.JPG
P7060003.JPG
P7060005.JPG

 さて、最近多くの学年で「合同学習」を実施していることはすでにお伝えしていましたが、この日は5年生や4年生の算数で、合同授業を実施していました。このような「補習校型チームティーチング」により、複数教員の支援が可能となり、より多くの目で子どもたちを指導することができるようになります。T2の先生も交えながら、これからもたくさんの目で子供たちの成長を見守っていければと思います。

P7060023.JPG
P7060013.JPG
P7060021.JPG
P7060008.JPG

 さて、今日のメインイベントは放課後に実施した「落語ワークショップ」かもしれません。日本人会主催で補習校と全日に通うお子様がいる家庭限定のイベントで、日本から春風亭昇羊さんという若手の落語家さんが来校し、楽しいお話や落語の仕草などを教えてくださいました。落語によく登場するそばをすするシーンなども教えていただき、子どもたちも大興奮!笑顔いっぱいのあっという間の1時間半でした。最後にはいくつか本物の落語も見せていただき、貴重な体験となりました。春風亭昇羊さん、本当にありがとうございました。

P7060079.JPG
P7060073.JPG
P7060095.JPG
P7060110.JPG
P7060121.JPG
P7060148.JPG

 さて、補習校の前期前半はこれにて終了、いよいよ夏休みを迎えます。朝会の中でも話をしたように「自分の身は自分で守る」ことを忘れず、病気やけがに気をつけて楽しい夏休みをすごしてくださいね。前期後半は8月24日スタートです。夏休み期間中も日本語の力が落ちないよう、宿題や読書に取り組んでくださいね。それでは楽しいバカンスをお過ごしください。

copyright ⓒ 2023 JSB

bottom of page